ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
もう9年インプレッサに乗っていながら、お恥ずかしながらキーリモコンの電池交換をしたことがないワタクシ。
ブログのネタになるのでいい加減自分でやってみることにしました。
使う電池はCR1620です。
ホームセンターとかでも売ってます。
あと、ダイソーで精密ドライバー売ってたので買ってみました。108円。

まずはキーの裏のネジを外します。ちっこいので精密ドライバーを使います。無理にサイズが違うのを使うとナメて使い物にならなくなります。

ネジを外したら、金属部が出てるところに隙間があるので、マイナスドライバーでこじって開けます。

ご開帳ー(∩´∀`)∩

裏表を間違えないように電池を入れて、閉じてネジ締めて終了(๑•̀ㅂ•́)و✧
簡単です!(`・ω・´) なんで今までこんなこと自分でやらなかったんだろう・・・・・orz

ちなみにダイソーで買ったこの精密ドライバーセット、かなり使いやすかったです。下の丸い所がくるくる回るので回しやすい!
ただし、磁石がついていないので気をつけないとネジ飛んでいきます。
是非お試しあれ(๑•̀ㅂ•́)و✧
|
12本組 精密ドライバーセット(-):EA552GS-12 |
