ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
タダノブにおすすめされた本を読み始めて読書にハマったのはマインドマップの記事でちょこっと触れたのですが、
ただ読書感想文を書くのはつまらないので、実際に習慣として変えていこうと思ったもの、実際に変えてみてどうなったかとかを書いていきたいと思います。
ちなみにまず読んだのがこの2冊
どちらも勝間和代さんの著書ですが、10年位前に出版されたもの。
それでもエッセンスはちゃんと残っていて、新鮮なことばかりでした。
それぞれ三行で要約すると
新・知的生産術
- 情報はお金より大事
- ITとガジェットを駆使しろ
- 本読め
時間投資法
- 時間あたりの時給を意識しろ
- 何も生み出してない時間をなくせ
- 投資の時間を大事に
というような感じでした。
まぁあんまり熟読してないので、自分が興味あって役に立ちそうなところしか読んでませんが。
で、実際に変えてみようと思ったこと。
1,本をとにかく読む。
特に自己啓発系の本。
本屋とかamazonのおすすめとかで気になった本はレジへ。
実際今までは本を読むのって面倒くさいと思ってたけど、読み方の問題かもしれないと思った。
タダノブ直伝の読み方は
- 「はじめに」「目次」「おわりに」をじっっっくり読む
- 読みたいところからざっくり読む
- ざっと読み終わったら、もう一度読みたいところをじっくり読み込む
いままでは本って腰を据えてしっかり読み込まなきゃいけないと思っていたんですが、とりあえず読み流す程度でいいようです。
それでもちゃんと必要なところは無意識下で頭に残っていくみたい。
とにかくたくさん読む。
2,マインドマップを有効活用する
これは以前の記事でも書きました。
情報整理と、自分が考えてることを忘れないため。
すげぇ便利。
3,無駄な時間を減らす
漠然と「無駄な時間を減らす」っていうのもすごい難しい話なんですが、これも考え方の問題。
とりあえず具体的に自分がやってみたことを列挙します。
- ゲーム(特にツムツムとかパズドラみたいなカジュアルゲーム)をやらない
- ネットサーフィンをしない。どうしても見たい情報はRSSリーダーを使う。
RSSもゴシップ系・2chまとめ速報系はできるだけ削除。 - テレビは見ない。どうしても見たいものだけ見る。
その時間を拘束されないように、録画して後で見る。
(でもたいてい録画すると見たい気持ちは薄れるので、見なくて済むようになる事がよくある) - 継続的な作業をしているときはスマホの通知を切る。
余計にチェックしない。
今この瞬間に自分は何か生産してるか? って考える癖をつけるといいかもしれないです。
4,睡眠時間の確保
思ってた以上に睡眠時間は大事だそうで。毎日7時間睡眠するのが理想的だそう。
なので、12時には出来るだけ寝れるように、その日の夜の予定を組み立てる。
5,毎日ストレッチする
私は肩こりがひどくて接骨院に通っているんですが、よく考えるとこれも結構な時間とお金の浪費。
一回あたり時間は少なくとも30〜40分、数百円の出費ですが、これも積もり積もるとかなりになります。
なので、毎日寝る前・風呂に入ってる時にストレッチをしてみる。
6,スキマ時間の有効活用
5分とか10分とかのちょこっとの時間に、読書したりマインドマップにいろいろ書いたりしてます。
本とMacBookをいつも持ち歩くのはちょっと重いけど、それ以上に楽しいので割りと平気。
こんな感じヽ(=´▽`=)ノ
特に、今まで何も生産せずにぼーっとしていた時間を読書にあてるだけで充実度が全然違います。
一番変わったと感じたのは、無駄になってる時間がなくなったので、やりたいと思ってることをやる時間が増えて、やらなきゃいけないことも効率的に進められるようになったこと。
「時間あたりの時給」と「時間あたりの自分の価値」を意識できるようになったこと。
余裕ができるっていいことです。
実は8月頃にとあるイベントをやりたいなーと思っていて、でも忙しいからちょっとやめようかと最初思っていたんですが、「やります!」って宣言しちゃおうか、ちょっと悩んでますw
ちなみに、今読んでるのを読了したら読もうと思ってる本