http://gigazine.net/news/20150930-google-nexus-gn2015/

新しいねくごたそ〜 指紋認証いいなー(^q^)

今まで指紋認証のついた泥端末は富士通しかなかったと記憶してるので、Nexus端末に指紋認証ついたのはかなり期待。 レビューを待ちたいと思います。(と言ってもすぐ買い換えるわけじゃないけど)  

2015年9月、母親と妹のau回線が契約更新月だったのでMNPすることに。

妹はiPhone6がいいというので、ヤマ電に行って普通にMNPしました(・_・) 本当はdocomoが良かったみたいだけど、64GB一括0円とかSB選ぶよねwwwどんだけ大盤振る舞いなのかとwwwww

ちょうどiPhone6sが出たタイミングだったからですかねー。


Sponsored link



メインイベントは楽天モバイル。 au端末はガラケーだったのですがいい加減スマホにしたいということと、あんまり月料金も高くしたくないということで、初めてMVNOにしてみることにしました。

ワイモバイルも選択肢に入っていたんですが、一括0でmnpした場合、二年間は解約できないということと、解約時にとんでもない違約金を取られるというので選択肢から外すことに。  

MVNOにしようと決めたところで、まぁ種類もいろいろあるなかで、楽天モバイルとmineoとで悩みました。

というのも、以前私が使っていたLGL24が手元にあり、それをしばらく母がwifiのみで使っていたからです。 慣れた端末のがいいか?という配慮もあり。  

しかしLGL24はどうもGPSが弱い。 母もIngressのアカウントを持っているんですがろくにやっていないのと、GPSの精度のせいでやる気になれないようだったので、じゃあ思い切って新しい端末にしちゃいましょう!ということに。 (結局Ingressが基準)

 

というわけでまずは楽天にログインした状態で楽天モバイルにアクセス。まずは端末を選びます。

無題

ZenFoneに心惹かれるけどここは我慢(自分が使うわけじゃないし)

今回はMNPで一括9800円のAscend G620Sを選びました。口コミもそこそこよさそうですし・・・

無題

タイプは勿論通話SIMを選び、次へ。データ通信のプランと端末の色を選びます。このページで現在適応されるキャンペーンも選択できます。

無題

今回は3GBのパックにしてみました。楽天モバイルはこの時点で料金の比較ができないのがちょっと不便。

Google先生に聞いたらここに料金プランが乗っていました。ページのかなり下の方です。

無題

※2015年9月現在

料金を確認して次へ。次はオプションの選択をします。

無題 オプションサービスの説明もないw

これも先ほどのページの下部にありました。

  • スマホサポート 500円 スマホの使い方やら不明なことやらを電話でサポートしてくれるサービス。こんなもん要らん。
  • 端末保証・スマホサポートパック 850円 上記スマホサポートと、端末故障時の修理・交換サービス。例えば1年使ったとして850円×12=10200円。端末代よりも高くなってしまうので別にいいや、ということでこれもパス。
  • アドレス帳・写真移行サービス(一時預かり) 5000円 名前の通り。不要。
  • アドレス帳・写真移行サービス(出張設定) 11000円 名前の通り。たっけぇよ!!!不要。

あとは説明不要ですかね。 こう考えると要るものってないですね。次へ行きます。

無題

楽天のアカウントを持っている場合はそれと紐付けられるのでだいぶ手間が減ります。ログイン。

無題

楽天会員情報を使ってもいいか聞かれるので、ページ下の注意事項を確認して「同意する」をクリック。

無題

やっとお客様情報の入力です。

今回はauの番号を乗り換えするので「MNP」を選び、MNP対象の現在使っている携帯電話の番号、事前にauのサポートにtelしてもらっておいたMNP予約番号と、予約番号の有効期限を入力します。

ちなみにauのMNP番号の取得は電話でやりました。窓口に行くと待たされるし、モバイルサイトでやるとわかりにくい。

電話だとオペレーターさんが対応してくれるので不明なことがあってもききやすいというのもあり、私はだいたい電話でやります。

 

次に、楽天でんわを同時に申し込むことができるのでその設定。

無題

楽天でんわは、専用アプリを通して電話すると発進時に番号の前に「0037-68-」を追加してフュージョン・コミュニケーションズ経由で発信し、通話料金を半額にしてくれるサービス。

確かに安くなるし、通話品質も普通に電話するのと同じなので便利ですが、後日でも申し込みできるので、今回は見送りしました。

データ通信以外に電話をたくさんする場合は、絶対いれておいたほうがお得。詳しくは↓を参照。

 

その下で契約者情報・パスワードを入力したら、端末とSIMの配送日を指定します。

無題

MNPする際はその月以内に契約しないと違約金がかかってしまうので、届くまでに手続きがあることを踏まえて少し余裕をもってやるのがベターです。

今回はかなり月末でとりかかったので非常に焦りました。。。

次に支払い方法を入力。クレジットカードを使います。

無題

端末を分割払いにしたい場合は楽天カードしか使えないので注意。まぁ楽天モバイル使うなら楽天カード持っておいたほうが絶対にいいです。 詳しくは↓へ。

最後に支払い方法と楽天スーパーポイントの口座番号を入力。

無題

分割は楽天カードしか(ry スーパーポイント口座番号は楽天にログインしていれば自動的に入力されます。

次のページで入力内容を確認して、規約の確認、申し込みをクリック!

お客様情報で入力してあるメールアドレスに契約確認のメールが届きます。このメールに手元に届くまでの手順が書いてあるのでよく読んでおきましょう。

無題

しばらくすると「ご本人確認書類提出のお願い」というタイトルでメールが届きます。

Inboxを使っているとプロモーションのトレイに入るので見逃すトコでした・・。 無題

手順はメールに記載されてます。

手順通りに本人確認書類(免許証)をスマホで撮ってアップロードします。 アップロードが終わるとメールが来ます。

無題

本人確認は2-3日かかるみたいですが、この時はその日のうちに確認メールが来ました。割賦販売の審査とかがある場合は数日掛かるんでしょうかね。

無題

本人確認から発送までに一週間かかるだと・・・!?

この時点で7月27日・・タイムリミットはあと3日・・・!! と思ったら29日に届きました。  

SIMと端末を箱から出して、SIMを端末にぶち込み電源を入れます。 APNは楽天モバイルSIMアプリをインストールして設定しました。

電話番号と申込時に設定したパスワードを入力します。

APNの設定情報は次の画面で見ることが出来ます。  

 

端末側の設定は、 設定>モバイルネットワーク>アクセスポイント名を開き、右上の点々から「新しいAPN」を選択します。

このページに設定情報は載ってました。この通りに入力して保存したら、普通にスマホとして使うことが出来ます。  

 

一応最後に開通確認。楽天のスマホから自宅へ、自宅から楽天のスマホへ電話してみて、ちゃんとつながればOK!

こんな感じで楽天モバイルへ無事にMNP出来たのでした。(最後はだいぶ息切れ気味)