こんばんはzknsです。

ちょっと遅れましたが、やっぱり書いておこうと思います。2011年3月11日のこと。

まずは犠牲となられた方にご冥福を、今でも避難生活を送っていらっしゃる方に心からお見舞い申し上げます。

Sponsored link

 

毎年この日になると、よく見ているブログでも追悼記事がいくつか書かれます。そのうち一つを貼っておきます。

【3.11忘れない】もう一度みよう 3.11東日本大震災の衝撃動画:哲学ニュースnwk

 

今年になってはじめて目にしたのは、地震の瞬間のいろんなニコ生主の配信。ものすごく生々しくて、しかもテレビで見るよりもかなり身近。揺れてもゲームしてる人、歌い続けようとする人、それでも配信を続けようとする人、ヤバイと言いながら笑う人、視聴者に声掛けをする人、叫ぶ人、家族に声をかける人、逃げる人。

きっと、自分が災害に遭った時は、この沢山の人の中の、無力なひとりになるんだろうと。

東日本大震災発生時の各地のニコ生①(YouTube)

 

私は当時フリーターで接客バイト中。上田はそれほど揺れなかったのでお客さんに声掛けをするくらいで済みましたが、次の日に画面の中で見た気仙沼の火事や、そこからずっと半年ほどテレビで見る光景がまったく現実だと思えなかったのを覚えています。

ツイッターでの情報の錯綜、何をするにも不謹慎が叫ばれた年。楽しいことをするのは罪だとでも言われそうな、すごく閉塞的で非現実的で、ふわふわした感覚。

無力。その一言に尽きます。偽善だなと思いつつ、千円札を募金箱に突っ込んでみたり、そのくらいしか出来ない自分がなんて無力なんだろうと思った年でした。

 

毎年必ず、その時一緒にいる人に「あの時何してた?」と話すこと。その日のことを想うこと。心を痛めること。泣くことをガマンしないこと。

それぞれ全部忘れないように、大事にしたい。

::::

アフィリエイトの大手・リンクシェアでは、アフィリエイト収入のうち指定した割合を募金するプログラムがあるみたいです。いい機会なので、登録しておこうと思います。

リンクシェア チャリティ・アフィリエイト