ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ 忙しい割に色んな所に出掛けてるzknsです。

だってしょうがないじゃないですか!今日は7年に1度の生島足島神社 御柱祭の日なんですから!

式内大社 生島足島神社公式ホームページ

Sponsored link







たくさん写真撮影したんですが、なんだかんだでTwitterに載せた写真がダイジェストで一番よさげなものだったので、そちらから持ってきました(●´ω`●)

長野県では諏訪でもっとも大きい御柱祭を行っていますが、諏訪以外でも各地で御柱祭が行われています。
生島足島神社もその一つ。

本家→ 信州諏訪 御柱祭 平成二十八甲年「諏訪大社式年造営御柱大祭」

 

生島足島神社は、生きとし生けるものすべてに生命力を与える「生島神」、生きとし生けるものすべてに満足を与える「足島神」の二柱をまつっています。
日本のそれぞれの島にはその土着の神がいますが、この二神も島を司る土着の神。その島というのは日本列島です。
なので、他の島の神様よりも力のある神様だそう。

かなりざっくりとした説明ですがw

 

地元で30年生きてきてまともに生島足島神社の御柱祭を見たのは今回が初めて。

諏訪大社の御柱祭とはスケールが全然違いますが、その代わり周りで見ている人も手が触れられるような距離で曳行を見ることが出来ます。

 

神様が通って行ったんだと実感でき、非常に貴重なものを拝見したと感慨深い気持ちになって帰ってきました。

正直言ってすげぇ楽しかった!次はちょっと曳いてみたいとか思っちゃいましたw(たぶんできない)

 

生島足島神社には武田信玄公の願文(必勝祈願のお手紙)や真田昌幸公の朱印状も残っていて、これも必見。
真田ゆかりの地巡りと一緒にぜひ立ち寄っていただきたい場所です。


阪急交通社