あけましておめでとうございます、zknsです。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

新年の挨拶もそこそこにさせていただいて、Googleフォームを使って家計簿を作ってみた話。

Sponsored link

以前からGoogleスプレッドシートで家計簿をつけていたのですが、不便なところが幾つかありました。

  • スマホからの入力がめんどうくさい
  • そのため、その場でささっと入力できない
  • めんどうくさい=家計簿をつけなくなる

この悪循環になってしまい、結局しばらく入力を怠ることが多くなり、管理してるのかしてないのかよくわからない状況になっていました。

 

そこで考えたのがGoogleフォームを使う方法です。

Googleフォームについては以前書いた記事があるので基本の機能や操作についてはこちらを見ていただくことにして
Googleフォームが新しくなってたのでもっと使ってもらいたい。

これを使った家計簿を作ってみようと思い立ちました。

 

フォームを使えば、

  • フォームのURLをホームに貼っておけば、スマホからもささっと入力できる
  • フォーマットを複雑にしなければ入力も面倒くさくない
  • 自動的にスプレッドシートに出力してくれる

ということで、便利なのでは?と思いついたわけです。




Googleフォームを作る

Googleフォームへアクセスし、新しいフォームを作ります。

必要なセクションは3つ。

  • 収入か支出か
  • 収入項目と金額、メモ欄
  • 支出項目と金額、メモ欄

それでは作っていきます。

まずは、適当でいいので3つセクションを作っておきます。
質問項目は後から編集します。

 

収入/支出のいずれなのかを指定する

まずいちばん最初のセクションは、収入か支出かを選択するラジオボタン。
いずれかの選択肢を選んで「次へ」をすると、収入または支出いずれかのセクションに進むようにしたいので、画像のように設定します。

この項目は必ず選択しなくてはいけないので、必須項目とします。

 

収入項目・金額入力

次に、収入があった際の入力フォーム。
こちらも必須項目です。

まずは、どの項目として収入があったか。
基本は給与ですね。

あとは微々たるアフィリエイト、メルカリ、その他、よく収入がある項目などを設定します。

 

次に、収入金額とメモ欄をつくります。

金額は整数で入力するのが前提なので、入力規則を「数値」‐「整数」に設定します。

メモ欄はあってもなくてもいいんですが、いつ使ったお金なのかとかわかったほうがいいかなと思ってつけました。

 

で、収入について入力が終わったらフォームを送信するようにしたいので、このセクションを入力したら送信するように設定します。

 

支出項目・金額入力

支出を入力するフォームを作ります。
基本は収入入力のものと同じ。プルダウンの項目に食費だの交際費だのの項目を入れます。

支出項目はわりとざっくり。
「カンタンに管理する」がこの家計簿の目指すところなので、あんまり細かく設定していません。

あとは支出のときと同じく、金額欄(入力規則:「数値」‐「整数」)、メモ欄があればOK。

 

細かい設定

フォームを送信した後、すぐに次の入力をしたいというシーンを想定して、フォーム送信後に別の回答をすぐに送信できるようにします。

右上の歯車アイコンをクリックして、設定を開きます。

設定画面「プレゼンテーション」タブの「別の回答を送信するためのリンクを表示」にチェックを入れます。
これにチェックをいれると、送信後にすぐ次の回答を入力できるようになります。

 

これでフォームは完成なので、5回位テスト入力してみましょう。
プレビュー・入力テストは画面右上の目玉マークから。
フォームのテーマカラーやデザインはパレットのマークから変更できます。






スプレッドシートの作り変えをする

フォームが何件か入力されると、フォーム編集の右側のタブに数字が表示されます。
このタブを開くと回答が表示されますが、この画面では家計簿としては機能しません。

というわけで、画面右上の緑色のアイコンをクリックします。
これをすることで、フォームの回答がスプレッドシートに出力されます。

スプレッドシートに名前をつけられるので、わかりやすい名前に変更しときましょう。

で、「作成」をクリックすると、生成されたスプレッドシートが表示されます。

最初はなにも体裁が変えられていないシンプルな表なので、色を付けたり書式を変えたりして、見やすくします。
さらに、私はここに合計とグラフを表示するシートを作ります。

で、合計のタブの方は、それぞれの月の収支を合計で出るようにしてみました。
このあたりの表やグラフの作り方は正解はないので人それぞれ、好みで作っていけばいいと思います。

スプレッドシートは基本Excelと同じなので、もちろんSUMなどの関数も使えます。
詳しくはエクセル関数についてググっていただければ。

あとは必要に応じて項目を増やしたり、それぞれの支出項目の合計を出して円グラフにしたり、まぁそんな感じ。
時間があるときだけスプレッドシートを開いて編集すればいいので、基本はフォームに入力すればいいだけです。

 

最後に、フォームのURLをスマホのホームに設置する

まず作ったフォームの編集画面を開いて、画面右上の送信ボタンをクリック。

真ん中のタブでURLをコピーできるので、クラウド機能のあるアプリやメールなどでスマホに送信します。

 

以下はAndroidのChromeでのやり方です。
iPhoneなどのSafariでの場合はコチラを参考に

送信できたらスマホからフォームを開き、右上の点々をタップしてメニューを表示して

 

出てきたメニューの中から、「ホーム画面に追加」。

 

表示する名前をわかりやすい名前に変更して

 

これでOK。あとはアプリの位置を動かす要領で、自分の好きな位置に移動すればOK。

 

これでバッチリ。
コンビニでちょっと買物をした時も、スマホを出してフォームでささっと入力してレシートはポイッとしてしまえば、お財布もスッキリしたままをキープできます。

スマホで入力できるってでっかいよねぇ。
で、管理したいときはスプレッドシートで。

 

まとめ

フォーム&スプレッドシートのいいところは、既製の家計簿アプリよりもカスタマイズ性が高いところ。

更に言うと、GoogleDriveでクラウド同期できるし、スマホの機種変とかでデータの引き継ぎもしなくていい。スマホからもタブレットからもPCからも閲覧できる。
フォームURLを知っている複数人で同じ家計簿を入力できるので、アイディア次第で様々な用途に使えますね。

 

まぁそんなわけで、Google信者によるフォームで家計簿を作る方法でした(∩´∀`)∩

ぜひぜひ作ってみてください〜〜ヽ(=´▽`=)ノ