ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
3月17日にパズドラレーダーとかいう位置ゲーがリリースされたのでちょっと触ってみました。気にはなるけどDLする程でもないし・・・という方の参考になれば。
iOS↓
Android↓
やたら起動するまでの時間が長いです。起動すると注意を促すメッセージが出ます。これはアプリ起動時に必ず毎回出る模様。
このアプリはパズドラありきのゲーム。というか、ゲームですらない。パズドラの補助アプリという感じ。
パズドラで使えるキャラクターやダンジョンを得るためのアプリ。単体だと壁紙の交換などが出来るだけ。
これがサーチ画面。私の端末ではでませんでしたが、左上に現在の緯度経度が出るようなので、スクリーンショットを撮ったり共有したりするときには注意が必要です。
左下のボタンを押すと1キロ範囲内のドロップなどがあるかどうかを探索することが出来ます。Ingressよりはリソースゲームに近いですね。
サーチした画面。現在地から1キロ範囲内にあるドロップが表示されるので、タップしたりスワイプしたりして拾います。
拾うとドロップは消えます。
地図のスケールを5キロにすると、上にたまドラがいます。
トレジャーというらしい。これも1キロ範囲内に移動しないとアクションが出来ない模様。
もう少しスケールを広げてみます。トレジャーがたくさんあるのが見えますが、それが何なのかは5キロ範囲内、手に入れるのは1キロ以内に移動する必要があるようですね。
右上のメールマークをタップして運営からのお知らせを見てみると、現実のルールを守ってね、というメッセージ。
位置情報についての注意もありました。
画面下の「トレジャー」をタップすると、おそらく集めたトレジャーに応じて手に入れられるもの一覧がありました。とにかく移動してトレジャーを集めないことにはここはレビューできなさそうです。
「ドロップ」のタブ。集めたドロップで壁紙を交換できるようです。これはパズドラと連動しなくても、指定のドロップがあれば交換可能。
「ダンジョン」はパズドラ内で追加できるダンジョン、「モンスター」はパズドラ内使えるキャラクターをそれぞれドロップで交換できます。
助っ人タブはパズドラと連動しないと使えませんでした。
以下、雑感。
- 細かく移動する必要はない。アクションが可能な範囲は現在地から半径一キロ
- フィールド画面に目印がないためどっちに動いたらいいのかは手探り
- しつこいくらい「歩きスマホに注意」と出るのは好印象
- 単位がキロなので、移動しようという気持ちになりにくい。感覚的にIngress>リソース>パズドレ
- 右下サーチボタンは満タンだと4回サーチできる。サーチ1回分は15分で回復。コスパ悪い気はするけど、一度サーチしてドロップを拾ってしまったらもう一度サーチしてもドロップが出てくるわけではないので、むしろ回数を制限する必要性については「?」
- 特定のユーザーが高速移動をしてたくさんドロップを得ることが出来ないようにするシステムとしては、15分回復機能は有効かもしれない。
- 1キロ範囲内のドロップを拾い尽くしてしまうと、移動する以外にやることがない。しかも拾い尽くすまでに一分もかからないため、移動距離や労力とゲームで得られる満足感が全くバランスが取れていない。
- 楽しくなるのかは不明。インスタントゲームに慣れている人は恐らくその前に飽きると思う。
またちょっと触ってみてわかったことがあったら追記していく予定。
iOS↓
Android↓
One comment