投資のお話、続きです。
※投資は増えたり減ったりします。絶対に増えるものはありえないので、始める場合は自己責任で。

投資初心者におすすめの投資信託をやってみた話はこちら

Sponsored link

BitCoinとか、仮想通貨も買ってみた

そんなこんなで少し余裕が出てきたので、BitCoinを筆頭とした仮想通貨投資もはじめてみました。

仮想通貨はニュースで聞くBitCoin以外もたくさんの銘柄があり、Bitcoinのように1通貨あたり百何十万するものもあれば、1通貨数百円で買えるものもあります。

2018/01/13 16時現在の価格一覧

仮想通貨を買ってみようと思ったきっかけ

私が仮想通貨投資を始めようと思ったときはもうBitcoinがニュースに流れるようになってから。

しばらく興味はあっても手を出すタイミングがなかったんですが、自分の周りでBitcoinやら仮想通貨を買ってみたという人が増えてきたので、じゃあと思って始めました。
完全に流行に乗っていくスタイルです( ー`дー´)キリッ

少額でたくさんの銘柄を買うと楽しい

流し買い(それぞれの通貨を全銘柄一定額ずつ買う)がおすすめという記事を見て、それを実践してみました。

そこまで遊びで使うお金があるわけでもなかったので、1銘柄1000円分ずつ13銘柄、全部で13,000円分(手数料が引かれるので正確にはもう少し少なめ)。

1ヶ月経ってみると、すべて同じ割合で購入していたはずなのに、全体の1/5ほどに膨れ上がった銘柄もあります。

すべての銘柄が同じような値動きをしているときもあれば、特定の銘柄が乱高下している時もあり、観察する分には非常に楽しいです。

【注意】増えるときも減るときも一瞬

仮想通貨は相場の変動が過激でヒヤヒヤします。減るときも一瞬です。つい10分前と比べて相場が10万円も下がった!!!なんてのはざらです(特にBitcoin)。

2018/01/17のBitcoinチャート

私がBitcoinを購入したときはだいたい130万円/BTCでしたが、その後200万円以上に高騰し、直後に何十万単位で大暴落しています。あまり安心できる投資ではないので、どぶに捨てても良いくらいの額でやるのがおすすめです。

ニュースで見るような何千万も儲ける「億り人」になることなど夢見てはいけません。

そして今日(2018年1月17日)、いよいよバブル崩壊を思わせるような大暴落を経験中。4万円ほどあった資産が2万5千円まで減りました。
こんなことがざらにあります。

実際のところ儲かるのか

今のところは、私は儲かっています。
先程書いた大暴落後も、今のところは元手よりは少なくならずに済んでいます。

暴落前の仮想通貨総資産グラフ。投資開始から2ヶ月程度

「仮想通貨はこれからメジャーになっていく」という人もいれば「仮想通貨は詐欺」という人もいて、実際の所これから増えるかどうかはわかりません。
私が怖いと思うのは「仮想」通貨なので、いきなりなくなったりしかねない部分です。

なので、先程も書きましたが、基本は「手元になくても困らない」「どぶに捨てても良いお金」で楽しむこと。

それと、あまり売り買いはしていません。元手が少額なので、頻繁に売り買いしていると手数料のほうが高くついてしまうため。

おすすめの取引所

私はCoincheckを使っていますが、以前はBitFlyerを使っていました。どちらもおすすめのようですが、Coincheckのグラフが好きなので鞍替えしましたw

基本的にはなるべく手数料の少ないサービスを使うのがいいと思いますが、詳しくは公式サイトで確認してみて下さい。

投資の原則

仕組みがわからないものには手を出さない

一番大事なのはこれです。
「なんか儲かりそうだし、みんなやってるから」とかいう理由で始めると絶対に後悔します。

特に、投資は税金や手数料が結構かかるので、実際に思ったほど儲からなかったとか、増える減る以前のそういった問題もあります。知らないとかなり損します。

実際「やってみないとわからない」という部分もありますが、最低限「ざっくりしたしくみ」「手数料や税金など」をわかっている状態で始めるのが鉄則です。

なくなっても困らないお金でやる

投資関係(特に仮想通貨界隈)のまとめをみていると時々いるのが、「全財産突っ込んでやった!」とか言ってる人。

ば か な の ?

原則として、投資はなくなっていいお金でないとやってはいけないものです。ゼロになる可能性はほとんどないとは言え、世の中何が起こるかわかりません。

投資に使う資産の目安としては「全財産の10%まで」とか、「一月の生活費×◯ヶ月分は投資せず残す」とか、色々な考え方があります。
このあたりはお金や投資に関する本などを読んで、自分のスタイルに合うぶんだけ投資すれば良いと思います。

私が一番参考になったと思うのは↓これ。

まとめ

見える化するとお金を貯めるのが楽しくなる

なんだかんだ、投資も含めてお金を貯めるのは楽しいことだと最近思います。
自分のようなグラフ好きの人間は、やはり見てわかるようにして管理することでモチベーションを維持することが出来るのだと気づきました。

投資信託や仮想通貨などのグラフを見てもいいですが、全財産を見てわかるようにかつラクに管理するのが効果的です。

マネーフォワードなど、資産管理アプリを使うのがいいですね。

家計簿マネーフォワード-自動連携で簡単 人気の家計簿

家計簿マネーフォワード-自動連携で簡単 人気の家計簿
無料
posted with アプリーチ

こういったサービスのすごい所は、インターネットバンキング対応の銀行であれば勝手に残高や入出金履歴を取得して、アプリ内でほとんどすべての資産を管理できるところ。

銀行口座以外もクレジットカードや電子マネー、証券口座、仮想通貨のウォレットサービスもほぼ網羅しています。すごい。
私はコレを使い始めて現金で買い物しなくなりました。

ただし有料プランでないと登録できる口座・サービス数に上限があるので注意。
でも毎月500円足らずで資産のほぼすべてを把握・管理できるので、その価値は大いにあります。

お金を好きになろう

私はお金が好きです。っておおっぴらに言える人ってあんまり多くないと思います。
「別に好きじゃねーし!」って言いながらみんな欲しがっているもの、それがお金です。

お金に対して興味を持って調べたり勉強したりすると、お金がどういう流れで動いているのかとか、どうすればお金が集まってくるのかがわかってきます。

なので、お金を貯めるまず第一歩は「お金を好きになること、興味を持って調べること」
そんなわけで、私がお金に関して読んだ本をいくつか紹介してまとめとしたいと思います。

資産形成において参考にした本

しつこいくらい紹介していますがw、お金の入門書と言ったらコレ。
この本以上にお金についてわかりやすく書いてある本は読んだことないです。あと山崎先生を好きになりました(告白)

お金関係で初めて読んだ本。
ストイックすぎるお金に関しての話がてんこ盛りです。あんまり内容は「女子」っぽくないので、男性の方にもおすすめできる本。

女性ならばこの本。
結婚した場合、子供が出来た場合、独身だった場合など、ケースわけをして老後までいくら掛かるかをアドバイスした本です。
お金に関して漠然とした不安を抱えているなら、手助けになると思います。

お金といえばこの本。一時期流行ったような気がしますが、流行り廃りのない内容です。
実は半分くらいしか読んでいないのですが、それでも大いに得るものがありました。かなり分厚い本ですが、お金を貯めることに真剣になるなら、まず目を通しておくべき名著。

心屋先生の本はスピリチュアルにかなり寄っている物が多いのであまり好みではないんですが、「お金に好かれる」「お金を好きになってあげる」ことに関してしつこいくらい書いてあります。
「お金は使ってあげた分返ってくる」のは実際に感じているところ。

これは貯金の本ではなく、ネタバレをすると不動産投資の本です。
投資を始めるといずれ不動産投資に興味を持つのですが、不動産投資をするにはどうしたらいいかがかなり具体的に書かれています。

 

 ではでは、よいマネーライフを。

お金に興味があれば、こっちもどうぞ