ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
えらい久しぶりですね。私は元気です。
今日はガジェットレビューとメモです。
中国製のBluetoothヘッドセットを買ったんですけどね。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
えらい久しぶりですね。私は元気です。
今日はガジェットレビューとメモです。
中国製のBluetoothヘッドセットを買ったんですけどね。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
Ingress Darsanaのときにお世話になった方から謎のゲームのクローズドβテストの招待が来ていたので、わからんわからんと言いながら遊んで?います。
クローズドなのでスクリーンショットなどは載せちゃいけないっぽい気がしてたんですが、Google+のDelta Tコミュニティとか見るとガンガンアップしてるので良さそうですね。
というわけでスクリーンショット付きでポチポチ書いていきます。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
2年と3ヶ月使っていた相棒、Nexus5がだいぶモッサリしてきたので買い換えようと検討しおよそ半月。
やっと新しい端末を購入したので、今日はその話。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
時間は有限。お金の無駄より時間の無駄を削減したいワタクシですが、最近スマホゲーにハマっていて悔しいです。悔しいので紹介します。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
今日は久しぶりに(いつも久しぶり状態)便利グッズの紹介を。
あけましておめでとうございます、zknsです。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
新年の挨拶もそこそこにさせていただいて、Googleフォームを使って家計簿を作ってみた話。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
だいぶ前に書いたCity2048の記事ですが、久しぶりにやってみたら更にタイルを更新できたのでまとめておきます。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
こないだリリースされたGoogle Allo。
ちょっと使ってみたのでレビューします。ただしぼっち!( ー`дー´)キリッ
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
最近異性とのふれあいが皆無なので、柄にもなくスマホ乙女ゲーをやっています。
飽きっぽい私がそこそこ長く続けているので、紹介したいとおもいます。
ブログ更新が滞り気味な理由は、気が向いたら記事にします(´σ_` )ホジホジ
Android↓
iPhone↓
画面はこんな感じ。
普通の乙女ゲーは「このキャラを攻略したい!」というのが趣旨になってくるんですが(たぶん)、これはそこからがそもそも違ってきます。
ざっくり説明すると「婚活パーティで知り合った10人のイケメンから、9人の地雷物件を排除していくゲーム」。
10人の個性豊かなイケメンが出てきます。
パティシエ 外務省高官 ITベンチャー企業の若手社長
プロスポーツ選手 幼馴染 外科医 作家
学生時代の先輩 デザイナー 、、、
出てくるキャラクターでほぼすべての属性を網羅していますw
で、主人公は美人なのに干物なアラサーOL。
若くてウザいけど、恋愛はうまくいってる後輩の女の子も出てきます。こいつが本当にウザい。
ストーリーは、イケメンが地雷かどうかを見極める「問題提起パート」とそれを証明していく「ダウトパート」に構成されています。
「問題提起パート」では例えば、マザコンの疑いのある数名とのやり取りを通して証拠となるものを集めていき、
「ダウトパート」で集めた証拠をイケメンに突き付けて「マザコンであるあなたとは結婚できません!」と結婚の申し出をお断りする、というもの。
これを繰り返して理想の結婚相手を探します。
他にもDV男、ギャンブル男、アイドルオタク等々・・・なんとも個性豊かな・・・・うん。主人公どんだけ地雷に好かれてるんだよ。
イケメン1人のエピソードクリア時にスコアが高いと、様々なエンドストーリーを読むことができます。
エンドは全てで5種類。
4人目くらいまでは攻略サイトなどを見れば無料ですべてのエンドを見ることができます。
イケメン視点の話や、イケメンとハッピーエンドになったらの話、イケメンが主人公から振られたその後の話、イケメンがダメ男のまま結婚したら・・・という話など、様々な視点があってなかなか楽しめます。
で、いわゆるチケットを消費してストーリーを進めていく式で、1日5枚+ログインボーナスなどでストーリーを進めていくんですが、他にもミニゲームがあります。
3択クイズをやって、「モテド」を上げていくというもの。
これは時間で体力が回復していく、よくあるソーシャルゲーム式のもの。
クイズは2種類あり、ひとつはは「イイ女問題」。どの選択肢がモテるか?という選択肢を選んでいくもの。
もう一つは「カレ好み問題」。ストーリーに出てくるイケメンの喜びそうな選択肢を選ぶもの。
間違えると「小モテ」、モテドが10もらえて、ついでにアドバイスを貰えます。
正解すると「大モテ」 モテドを20もらえて、イケメンのサービスカットをもらえますw
この「モテド」はストーリーの攻略度合いにも関係してくるので、暇があったら開いて3択問題してモテドをためて、をマメにやっていくと簡単にノルマは達成できます。
このゲームのなかなか良いところは、ストーリーよりもこの三択問題だと思います。
正直な話、女性の大半は恋愛をするときってこういう選択肢に晒されながら自らのストーリーを進めていくような気がするんですよね。
だから「かわいい」と思う女性の仕草とか「気がきいてるな」という発言とかは、割と計算の上だったりすることが多いんじゃないかと。
だから手っ取り早く女子力(?)を学ぶための良い学習アプリだなと思いましたw
ダウンロードはこちらから。
Android↓
iPhone↓
\興味深いと思ったらシェア!オナシャス!/
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ Google大好きアラサー女子のzknsです。
Googleがなくなったら死ぬと評判の私ですが、知らないうちにGoogle日本語キーボードがめっちゃシャレオツになってたので紹介します。
いや、紹介しろというGoogle神の思し召しです。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
先日化粧もせずに早朝から別所温泉をウロウロしてきたんですが、ポケモンGOとIngressと相性が良かったよ、という話。
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
Ingressとかついてるブログなのに最近ポケGOのことしか書いていない気がする!
だって楽しいんだもん(ちょっと悔しい)
ちなみにIngressについて書いてないのは日常です!( ー`дー´)キリッ
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
なんだかんだでポケモンGO楽しいっすwwwwwwwww
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ zknsです。
なんだかんだでPokemonGoが楽しいので、愛すべき上田市に特化したポケモンGO記事を書いてみたいと思い立ちました。
特に、上田城はピカチュウがめっちゃ出るとか、別所線ではタマゴがバンバンかえるとか、そういう検証を含めて書いていきます…が、データのたぐいはこの記事のとおりにいかないかもしれませんのでご了承くださいm(_ _)m
上田でポケモンやってるひと、これから上田に旅行に行って、そのついてにポケモンGOしたいひとなどのお役に立てれば幸いです(∩´∀`)∩